目次
中世から残された要塞
要塞で開催されるイベント

中世から残された要塞

ベルリンで普通の観光に飽きたら、シュパンダウを訪れてみよう!
(画像=『たびこふれ』より 引用)

シュパンダウで忘れてはいけないのが町のシンボルとも言える要塞です。それが位置するのはシュパンダウの中心部を流れるハーフェル川の岸辺。その地形を利用して堀が築かれており、要塞は川と水堀に囲まれた攻め落としにくい場所になっているのです。

要塞が築かれたのは16世紀末で、構造にはあまり手が加えられていないため、中世の軍事要塞を知るにはもってこいの場所と言えるでしょう。その中には城門、塔、兵器庫、倉庫、船着き場などが残されています。

また、建物は博物館や美術館などに活用されており、様々な見所があります。全て見て回るには時間が必要なので、最低でも2時間ほどスケジュールを予定して訪れると良いかもしれません。

ベルリンで普通の観光に飽きたら、シュパンダウを訪れてみよう!
(画像=『たびこふれ』より 引用)

シュパンダウ要塞 (Zitadelle Spandau)

  • 住所:Zitadelle, Am Juliusturm 64, 13599 Berlin
  • 開館時間:10:00〜17:00、13:00~20:00(木曜)
  • 入場料:4.5 ユーロ

要塞で開催されるイベント

ベルリンで普通の観光に飽きたら、シュパンダウを訪れてみよう!
(画像=『たびこふれ』より 引用)

シュパンダウの要塞の見所はその建物だけに留まりません。要塞の中庭は広いため多くのイベントが開催されるのですが、要塞にちなんだものも開催されるのです。それは中世の騎士をテーマとしたお祭りです。

毎年イースターの祝日になると、要塞の中庭には多くの出店が並びます。販売するのは中世の衣装をまとった人であるため、会場の雰囲気は中世一色です。イベントのハイライトとなるのは馬に乗った騎士たちの様々なパフォーマンス。

馬を乗りこなして、馬上で繰り広げられる様々な妙技は、中世の歴史や騎士に興味がなくても十分に楽しむことができるでしょう。もちろん歴史や騎士が好きな人には必見のイベントです。

ベルリンで普通の観光に飽きたら、シュパンダウを訪れてみよう!
(画像=『たびこふれ』より 引用)

シュパンダウ要塞での騎士祭り(Oster-Ritterfest auf der Zitadelle Spandau)

  • 会期: イースターの祝日前後 (2022年4月16日~4月18日)
  • 入場料: 要(2022年は12ユーロ)