目次
アシエンダ・セルバ・マヤ Hacienda Selva Maya
最後に

アシエンダ・セルバ・マヤ Hacienda Selva Maya

バジャドリードの魅力溢れる主要観光スポット7選【カンクンから2時間】
(画像=『たびこふれ』より 引用)

バジャドリードには車で10分もかからずに行ける距離に、いくつかのアシエンダがあります。

アシエンダって何?

『アシエンダ(スペイン語: hacienda、ラテンアメリカ発音: [aˈsjenda])とは、かつてのスペイン領のラティフンディオ(大土地所有)の一形態で、特にメキシコ、中米の一部、アンデス諸国で一般的にみられた伝統的な大農園を指す。』(出典:Wikipedia)

アシエンダには、大きなお屋敷があり、その中に大きなお庭やセノーテがあります。昔の建築は、大きな柱と建物の真ん中に噴水と庭園があり、歴史と優雅な時を感じられる場所でした。

バジャドリードの魅力溢れる主要観光スポット7選【カンクンから2時間】
(画像=『たびこふれ』より 引用)

ここで、ランチにビュッフェが食べられて、様々な種類のユカタン伝統の料理がずらりと並べられていました。

カンクンからのチチェンイッツァ遺跡ツアーに含まれているみたいで、バスで来るツアー客が多かったです。人の少ないゆっくりのんびりできる場所を探している私としては、若干残念ポイントでしたが、それ以外は満点です。

アシエンダ・セルバ・マヤ

最後に

今は分かりませんが、私が初めてバジャドリードに訪れた時には旅人のバイブル?とも言える『地球の歩き方』には一切書かれていなくて、ここは知る人ぞ知るという街でした。ガイドブックに載っていない素敵な場所を見つけるのは、なんだか嬉しいものです。

今ではかなり知られるようになってきましたが、地元の人達は親切だし、立ち並ぶスペインのコロニアル時代を感じさせる民家もとても異国感が出ていて、ここでは紹介しきれないほどの愛らしい素敵な場所が沢山あります。

今回は主要な観光スポットを紹介しましたが、観光スポットではない面白い場所なんかも紹介していければいいなと思います!

文・写真・Ai Nishino/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介