目次
昔の修道院/ サン・ベルナルディーノ修道院 Convent of San Bernardino of Siena
セノーテ/ サシ Zaci
昔の修道院/ サン・ベルナルディーノ修道院 Convent of San Bernardino of Siena

(画像=『たびこふれ』より 引用)
バジャドリードの町のはずれにあるサンベルナルディーノ修道院は、今でも教会として地元の人に愛されている場所です。
この記事の一番トップの画像が、このサンベルナルディーノ修道院の外観です。とってもかっこいいと思いませんか!?
1552年に建築が開始され、その建物の美しさは時を超えて今でも大切に残されています。中に入ると小さな博物館やスペインらしいアーチ状の出入り口があり中はピンク一色!

(画像=『たびこふれ』より 引用)
修道院の中庭には、水を汲んでいた場所もあり当時の生活が窺い知れます。
サン・ベルナルディーノ修道院
セノーテ/ サシ Zaci

(画像=『たびこふれ』より 引用)
街の中に突然現れる大きなセノーテ・サシ。バジャドリードの中でも、バスやタクシーを使わずに気軽に訪問できるセノーテです。
エントランスで入場料を払って、階段を下りていくと独特の木の燃える香りがして、マヤの格好をした若者がお香を焚いてセレモニーを行っていました。たくさんの観光客が飛び込みをしたり(しかも結構な高さ!)、ライフジャケットをしてプカプカと浮いていたりと、思い思いに楽しんでいました。
駐車場にはお土産屋さんもずらっと並んでいますよ。