目次
6. パディラック鍾乳洞
7. サン・シル・ラポピー

6. パディラック鍾乳洞

南西フランス「オクシタニー地方」田舎の美しい観光スポットを8つご紹介!
(画像=『たびこふれ』より引用)

1899年から一般公開されているパディラック鍾乳洞は、日本人にはまだそれほど馴染みはありませんが、1年間で約50万人が訪れています。日本語のオーディオガイドがありますので、個人で訪れた場合でも安心して見学を楽しむことができますよ。

南西フランス「オクシタニー地方」田舎の美しい観光スポットを8つご紹介!
(画像=『たびこふれ』より引用)

見学コースは、地上からエレベーターまたは階段で降りて、そこから少し歩いたところでボートに乗り込み、鍾乳洞の奥へ進みます。

船を降りてからが本番です!階段を上り下りしながら見学コースを進んでいきます。美しい鍾乳洞でした!!ブルーに輝くその美しい姿に感動しました。見学後は、再びボートに乗って入り口まで帰ってきました。

7. サン・シル・ラポピー

南西フランス「オクシタニー地方」田舎の美しい観光スポットを8つご紹介!
(画像=『たびこふれ』より引用)
南西フランス「オクシタニー地方」田舎の美しい観光スポットを8つご紹介!
(画像=『たびこふれ』より引用)

サン・シル・ラポピーは、「ヨーロッパの美しい村30選」、「フランスの最も美しい村」、「フランス人が好きな村2012年」に選ばれたロット川の渓谷左岸、断崖絶壁の上に広がる小さな村です。まるでおとぎ話の世界に迷い込んだかのような可愛らしい風景でした。