目次
アイ湾を一望できるパノラマ展望台
自分だけの風景に出会える街
アイ湾を一望できるパノラマ展望台

(画像=『たびこふれ』より引用)
アムステルダム中央駅の北側に広がるアイ湾は、北海運河とアイ湖をつなぐ水路です。アイ湾の向こう岸にあるノールト地区との間には、無料の横断フェリーが運航しています。
ノールト地区では再開発が進み、5つ目の撮影スポットとしてご紹介するA'DAM Lookoutも、2016年に改装オープンした新名所です。かつてのシェル本社が、アムステルダムを360度眺望できる展望台やレストランに生まれ変わりました。
展望台からはアイ湾の美しい景観とともに、アムステルダムのパノラマを満喫できます。晴れの日には、ユトレヒトやアルクマール、ハーレムの街まで見渡せます。展望台にある、スリル満点の「ヨーロッパで一番高いブランコ」も人気のアトラクションです。

(画像=『たびこふれ』より引用)
A'DAM Lookoutの隣には、2012年にオープンしたEYEフィルムミュージアムがあります。ウィーンの建築士が手がけた斬新な建物は、アイ湾で凛とした存在感を放っています。
撮影スポット
- A'DAM Lookout
- アクセス:アムステルダム中央駅よりBuiksloterweg行きフェリー
自分だけの風景に出会える街

(画像=『たびこふれ』より引用)
アムステルダムは、どこを撮影しても絵になってしまう魔法のような街です。ぜひ自分だけのお気に入りの風景を探してみてください。
文・写真・Kayo Temel/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介