目次
Manner Coffee × テスラ
Vans × ビリビリ

Manner Coffee × テスラ

中国人気コーヒーチェーンブランド「Manner Coffee」が米EVメーカー大手の「テスラ(Tesla)」と異例のコラボを果たし、秋の限定ラテを打ち出した。

【第四弾】中国IPコラボ十選!!(テスラ、原神、ジョジョなど)
(画像=▲ コラボラテ(Mannerのweibo公式アカウントより)、『チャイトピ!』より引用)

また、キャンペーンとしてカード型の栓抜きや抱き枕、車用収納バッグなどのコラボグッズを抽選でプレゼントしていた。

【第四弾】中国IPコラボ十選!!(テスラ、原神、ジョジョなど)
(画像=▲ カード型の栓抜き(現地のSNSより)、『チャイトピ!』より引用)
【第四弾】中国IPコラボ十選!!(テスラ、原神、ジョジョなど)
(画像=▲ 数々のコラボグッズ(Mannerの公式weiboアカウントより)、『チャイトピ!』より引用)

近年、中国ではコーヒーブームに熱が帯び、同市場が急成長している。雨後の筍のようにコーヒー店が増え、EVメーカーを含む様々な企業がコーヒー市場に進出している。

Manner Coffee

上海発のブランドであり、コストパフォーマンスを重視したラインナップとテイクアウトがメインのサービスが特徴的。Mannerは業界を跨いだコラボを度々打ち出しており、以前にも高級ファッションブランドの「ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)」やアウトドアファッションブランドの「CHUMS(チャムス)」とコラボしていた。

テスラ

最近ツイッターを買収したことで話題になっているイーロン・マスクさんが共同設立し、CEOを務めているEVメーカー。同社は上海に巨大な工場を設立し、現地のEV販売事業にも力を入れている。コーヒー以外にも、テンセントのスマホ向けバトルロワイヤルゲーム「和平精英(Game of Peace)」とのコラボを果たしている。

Vans × ビリビリ

米スニーカーブランドの「Vans(ヴァンズ)」が中国人気動画配信プラットフォーム「ビリビリ(bilibili)」とコラボし、限定版スニーカーを打ち出した。

【第四弾】中国IPコラボ十選!!(テスラ、原神、ジョジョなど)
(画像=▲ コラボの限定版スニーカー(Vansの公式WeChatアカウントより)、『チャイトピ!』より引用)

ビリビリのマスコットキャラクターである「22」と「33」をモチーフとしたスニーカーであり、靴の表面には関連の要素が散りばめられている。

スケートボードシューズでも有名なVansはスニーカーの購入特典として、限定版シューズボックスとスケートボードデッキをプレゼントしていた。

【第四弾】中国IPコラボ十選!!(テスラ、原神、ジョジョなど)
(画像=▲ 特典のシューズボックスとスケートボードデッキ(Vansの公式WeChatアカウントより)、『チャイトピ!』より引用)

Vansとビリビリはどちらも若者から支持されているため、ターゲット層が重なったコラボといえるでしょう。

Vans

1966年にアメリカで設立された老舗ブランドであり、世界中に事業を展開している。スケートボードシューズの人気が高く、スポーツ用品ブランドとして名を馳せていると同時に、近年ではファッションブランドとして若者の間で流行っている。

ビリビリ

中国発の動画配信プラットフォームで、特に日本アニメが多く、日本の“二次元”文化が濃く表れていることで有名。ビリビリは動画配信以外にゲームやグッズ販売事業などにも携わっており、「鬼滅の刃」とコラボしたワイヤレスイヤホンを打ち出している。