ジューシーなお肉の旨味が詰まったハンバーグは、老若男女問わず大人気のメニューですよね。
渋谷で本場アメリカ仕込みのハンバーグが楽しめるお店があるのはご存知でしょうか。
それが「ゴールドラッシュ」です。
ゴールドラッシュでは、ビーフ100%の自家製ハンバーグを出来立ての状態で提供しています。
お肉そのものの味や食感を存分に楽しめるハンバーグは絶品です。
本記事ではゴールドラッシュ 渋谷本店に伺い、おすすめのメニューや実際に食べてみた感想をご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
目次
ゴールドラッシュはどんなお店か
ゴールドラッシュ 渋谷本店へのアクセス
ゴールドラッシュはどんなお店か

ゴールドラッシュは、渋谷に本店を構えるハンバーグ専門店です。
アメリカをルーツに持つ創業者は、料理好きの祖母が作るハンバーグが心に残っていたそう。
そんな祖父母に影響を受け、1980年に渋谷でハンバーグ専門店の「ゴールドラッシュ」をオープンしました。
同店は「アメリカの味を日本で味わう」をコンセプトにしており、肉の食感をしっかり味わえるようにこだわり尽くしています。
ビーフ100%のハンバーグはスパイスや配合にもこだわり、ソースも全て店内で仕込んでいるそうです。
その美味しさが評価され、多くの芸能人も来店する人気店となりました。

その魅力は味だけではありません。
アメリカのダイナーをイメージした内装は、まるで本場アメリカに来ているような気分を味わえます。
そんなゴールドラッシュですが、現在は渋谷本店以外にも新宿東口や新宿歌舞伎町、南大沢にも店舗を展開しています。
今回はゴールドラッシュ 渋谷本店に伺い、お店の雰囲気や絶品ハンバーグの魅力をたっぷりをご紹介します。
ゴールドラッシュ 渋谷本店へのアクセス

まずは、ゴールドラッシュ 渋谷本店へのアクセスをご紹介します。

ゴールドラッシュ 渋谷本店の最寄り駅は、東京メトロ半蔵門線・田園都市線・東急東横線の渋谷駅です。
JRから向かう場合は、ハチ公口からセンター街方面へ向かいます。
今回はA2出口からのアクセスをご紹介します。

渋谷駅A2出口を出たら文化村通りの横断歩道を渡り、ソフトバンク渋谷店の左側の道に進みます。

1分ほど直進し、突き当たりを左に向かいます。

井の頭通り沿いを2分ほど直進します。

右手に東急ハンズが見えてきたら右に曲がります。

オルガン坂沿いを20mほど登ると左手に「渋谷ゴールドラッシュ」が入っている「トウセンビル」が見えてきます。