GWの前半にシーバスアングラーの春のイベントであるバチ抜けパターンに参加してきました。ポイントは神奈川県の港湾エリアです。当日は突然の雷雨が発生したり、急に強風が吹き荒れたりと大変でしたが、なんとか数匹釣り上げることができました。当日の様子をレポートしたいと思います。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター奥田綾一)

バチ抜けパターンのシーバス釣行

春は虫エサでおなじみのゴカイやイソメなどの繁殖シーズンになります。海底から抜け出し海面に漂う多数のバチ。それを狙ってシーバスなどの魚が集まってきます。それを狙うのがアングラーです。

港湾エリアのルアーシーバス釣りで50cm級3尾 パターンはバチ抜け?
(画像=港湾部で狙う(提供:TSURINEWSライター奥田綾一)、『TSURINEWS』より 引用)

5月初めで天気は晴れ時々くもり。中潮で満潮が夕マヅメと重なるバチ抜けパターンとしては理想的な条件でした。

ポイント

神奈川県の港湾エリア。河口の近くであり運河でもあるポイントです。塩分濃度がやや薄めのバチ抜けには理想の環境です。

タックル

シーバスロッドのライトクラスに細めのラインとリーダーをセットしました。そしてバチパターン用のルアーを数種類持参しました。ルアーを流れに乗せて釣るのが基本の繊細な釣りです。

当日の状況

場所取りのために早めに現地入り。満潮予定時刻の2時間以上前に現地に到着しました。すでに数名の先行者がいました。今日もたくさんのアングラーが集まって来て激戦が予想されます。

港湾エリアのルアーシーバス釣りで50cm級3尾 パターンはバチ抜け?
(画像=水の中は活気がありそう(提供:TSURINEWSライター奥田綾一)、『TSURINEWS』より 引用)

複数の流れがぶつかり潮流の変化が発生する場所でシーバスもバチも集まりやすい場所に入ることができました。バッチャ!バッチャ!とシーバスらしき魚があちらこちらで飛び跳ねてます。それを見て期待が膨らんできました。