ホームセンター大手のカインズや自動車用品のオートアールズなどは、自動車整備工場の業務を効率化するクラウドシステムを提供するファーストグループとの資本業務提携を発表しました。提携は2021年11月26日付で、金額などは非公表となっています。
ホームセンターの中でも躍進を続けているカインズ。今回の提携の狙いはどこにあるのでしょうか。
情報の活用で、よりよいサービスの提供へ
提携の目的は、互いの得意分野や経営資源において協力しながら、顧客のカーライフをより快適にする「スマートカーライフ事業」や「MaaSによるスマートモビリティ事業」の推進だということです。
郊外に多く出店するカインズは車で来店する客が大半となっていますが、これまでどんな車で来店しているかや、車に対してどんなニーズがあるかまでは把握できていなかったため、顧客情報管理システムを導入することで新たなビジネスチャンスにつなげる狙いがあるといいます。
今後は、まずオートアールズで、ファーストグループが提供する顧客や車両の整備などの情報を一括管理できるクラウドシステム「cars MANAGER(カーズマネジャー)」を導入します。車両情報や整備状況などの顧客情報を収集し、適切な時期に来店を促す案内の送付や予約などにつなげていくといいます。
コロナで落ちた売上をどうにかしたい。手間を掛けずにできる新しい集客とは?
「コロナで売上がガクッと落ちてしまったから新しい集客方法をやらないと…」「自粛で営業時間が頻繁に変わるがネット上の情報が変えられていない…」そんな悩みを「口コミコム」がまとめて解決します!
\10,000店舗以上が導入!詳細はバナーから/

「口コミコム」とは、当メディア「口コミラボ」を運営する株式会社movが提供する口コミ集客支援ツールです。
「口コミコム」に登録するだけで、主要な地図アプリにお店情報を一括で登録できます。その後の情報管理はもちろん、口コミの分析や返信、投稿写真の監視までが「口コミコム」だけで完結します。
提供元・口コミラボ
【関連記事】
・【保存版】簡単にわかる「Googleマイビジネス」登録方法 ステップ別解説|Googleマップの登録方法も解説
・「GoTo効果ナシ」宿泊施設はどうすべき?"強み"を見つけ、宣伝し、リピーターへつなげよう
・「〇〇Pay」どれがお得?主要6社コード決済を"ひと目でわかるマップ"で徹底比較!
・ネガティブ報道が外食業界を苦しめている。飲食店オーナーが語る「GoToイート」への思い
・【最新版】47都道府県「コロナ対応」スタンス総まとめ!GoTo賛否は?独自施策は?【2020年9月】