【目次】京都の老舗喫茶店「からふね屋珈琲」を徹底取材!人気のパフェやダッチコーヒーの魅力を紹介
店内の雰囲気
ダッチコーヒー
店内の雰囲気

(画像=『はらへり』より引用)
店内は木が基調の落ち着いた空間で、広々としています。
時間を忘れ、まったりとした雰囲気の中で美味しい食事と共に思い思いの時間を過ごすことができます。

(画像=『はらへり』より引用)
お店では感染対策もしっかりと行われており、入口では検温やアルコール消毒を行っているほか、席にはパーテーションも設置しています。
コロナ禍でも安心して利用できるのは重要なポイントですね。
ダッチコーヒー

(画像=『はらへり』より引用)
からふね屋が創業当時から提供している、こだわりのダッチコーヒー。
ダッチコーヒーとは、熱を加えずに水で抽出した水出しコーヒーのことです。
ドリップ式に比べ抽出にかなり長い時間がかかりますが、熱を加えないことで苦みや渋みなどの雑味がなく、まろやかな風味に仕上がっています。
ワインのようなふくよかで芳醇なコクや、キレの良い後味が特徴的。
ビターな中にも、ほんのり豆本来の甘みが感じられる質の高いコーヒーです。
手間暇かけても、お客様へ美味しい一杯を届けたい。
からふね屋のダッチコーヒーにはそんな想いが込められています。